このページについて
|
医学博士・眼科専門医平松類の
スマホ老眼についての解説ページです。 残念ながらネット上のみならず、メディアでも 間違った情報や眼科専門医でない人のコメントであふれ 何が正しいのかわからなくなっています。 そのためこのサイトを作成しわかりやすく 情報をお伝えできるようにし、眼科専門医が情報提供 しております。 リンクはご自由にどうぞ、メディア取材等は 随時対応しております。 スマホ老眼に対しての御取材は直接・電話・メール にてお受けいたします。 いつでもご連絡ください |
---|
スマホ老眼って何?
スマホ老眼とはスマートフォン(スマホ)によって起きる老眼です。
実は「正確な医学用語ではありません。」
だから20代・30代でも手元が見にくくなってくる・目が疲れる
という老眼の症状を引き起こすのです。
一般的には老眼は年を取る事で引き起こされますが、
スマホ老眼はスマホの長時間使用によりおこります。
スマホ老眼=スマホは悪者
という図式のように単純ではなく
1.スマホの正しい使い方が普及していない
2.正しい対処法普及していない
3.目の大切さを分かっていない
という問題により社会問題化しています。
スマホを使ってはいけないではなくて
「正しい使い方」
「正しい対処法」を知ってもらいたいのです。
本当は携帯会社さんなどが対応してくればいいのですが
残念ながら今はそういう体制がないため
このような形でお伝えしています。
「正しい使い方」
「正しい対処法」を知ってもらいたいのです。
本当は携帯会社さんなどが対応してくればいいのですが
残念ながら今はそういう体制がないため
このような形でお伝えしています。


スマホ老眼を取り扱ったメディア
2015 3/16
|
|
---|---|
2015 10/27
|
読売新聞
「スマホ老眼」20、30歳代に増加
大きなきっかけとなった記事です。
分かりやすくコメントが記載されています |
2015 10/28
|
フジテレビ グッディ
あなたは大丈夫?急増している「スマホ老眼」とその予防法 |
2015 10/28
|
TBS ニュース23
スマホ老眼が急増中 |
2015 10/28
|
日テレニュース24
若い人に増加「スマホ老眼」の実態を探る |
2015 11/5
|
NHK あさいち
実は怖い!スマホ老眼 |
2015 11/6
|
日本テレビZIP
スマホ老眼の紹介 |
2015 11/12
|
|
2015 12/7
|
UMK スーパーニュース
スマホ老眼にご注意! |
2015 12/15
|
|
2016 1/7
|
TBS 予約殺到!スゴ腕の専門外来SP!!
|
2016 1/7
|
|
2016 1/8
|
|
2016 6/29
|
|
2016 11/1
|
テレビ朝日 中居正広のミになる図書館
平松出演
老眼について |
ご連絡
|
取材・講演・出版依頼の方は
hiramatsu2000@gmail.com または下記のフォームでご連絡下さい ※御取材について 費用の有無にかかわらずなるべくご対応させていただきます。 早急に記事が必要な場合はその旨ご連絡下さい。 対応させていただきます。 これまでのメディア履歴は下記の取材履歴をご参照ください。 |
---|
病院
|
彩の国東大宮メディカルセンター
住所:埼玉県さいたま市北区土呂町1522 電話:048-665-6111 |
---|